中学受験対策 中学受験まであと3ヶ月!過去問演習で気づいた時間配分の重要性 娘の中学受験まで3ヶ月、過去問対策や計算速度向上に向けて猛勉強中。強化型と適性検査の違い、問題の量や内容、時間配分の反省点をふまえた実践的な取り組みを紹介します。委員会や学校行事と両立しながら挑む受験生活のリアルな体験記をお届け。合格を目指して、親子で最後の追い込み中です! 2024.09.11 中学受験対策
中学受験対策 中学受験の記載欄にまだ間に合う!受験勉強に差し支えがない漢検CBTの検定 特別な訓練もなく受験勉強に差し支えがない漢検の最速取得方法。「何か得意なこととして、検定をサクッと受けたいな~」と思う方におススメ。中学受験で求められる「得意なこと」の記載の基準は、取得済みの段や級に関しても、あくまでも「段位を認定したのは何処か」と言うのが大切なので、「公益財団法人」であることが必要です。 2024.09.10 中学受験対策
中学受験対策 中学受験で選ばれる子とは? 公立・私立・国立で求められる3つの共通ポイント 中学受験に問われることの多い出席日数、得意なこと、小学校での係や委員会。こちらの3つに注力できる前提として「学校が好きで学校生活が充実している」これは大切な所です。塾の中学受験を目指す生徒さんの多くは通知表がオール◎なので内申点では差がつかなく皆が出来る基本問題は絶対に落とさないことに注意が必要とおっしゃっていました。 2024.09.09 中学受験対策
中学受験対策 適性検査対策模試の成績表が今年度からweb閲覧になった件と結果について 6年生の娘。公立中高一貫校の中学受検を目指しています。5年生の4月から進学塾へ入会し、受検対策を始めてから1年が過ぎました。本人の努力もあり、実力は以前と比べるとそれなりについてきてるかもしれませんが、同じく周囲も実力が上がっているため、な... 2024.05.08 中学受験対策
中学受験対策 【6年生の適性検査対策模試】惨敗した娘の反省点と気をつけたい事柄 4月から6年生になった娘。5年生の春から公立中高一貫校の受検を目指しています。そして先日、6年生になって最初の適性検査対策模試を受けてきましたが、手応えは最悪のようで本人もショックを受けていました。この記事は、娘が失敗した大きな原因と反省点... 2024.04.23 中学受験対策
中学受験対策 自宅模試と会場模試の大きな違い 5年生最後の適性検査対策模試 5年生のわが家の娘。公立中高一貫校の中学受検を目指しています。そして昨日実施された、5年生最後の適性検査対策模試は、自宅模試となりました。初めての自宅模試です。この記事は、自宅模試と会場模試を、両方受けたことによって感じた違いや、模試や入試... 2024.01.21 中学受験対策
中学受験対策 ついに入試日が決定 本人より緊張を隠せない母と冷静な娘 今週から学校も塾も3学期がスタートしました。子供たちの2週間弱あった冬休みも終わり、いつもの日常生活に戻りました。今年度は、初日から最終日まで全て予定が埋まっていた冬休み。ここまでフル活動の長期休みは初めてです。兄妹ダブル受験のため、冬休み... 2024.01.11 中学受験対策
中学受験対策 いよいよ兄妹のダブル受験へ 2023年1年間の振り返りと1番の収穫 大晦日となりました。2023年がもう少しで終わります。そして2024年は、わが家の子供たちの、本格的な受験に入ります。5年生の娘は、29日で塾の冬季講習が終わりました。公立中高一貫校の受験のためにしっかりと学んできたと思います。中2の息子に... 2023.12.31 中学受験対策
中学受験対策 公立中高一貫校の中学受検は甘くないと再認識した塾の懇談会 合格に近づくためのスケジュール先日、塾の個別懇談会が行われましたが、6年生に行う学習内容のボリュームと難易度は、5年生とは比較にならないほど深く高い水準であることを改めて再認識することになりました。この記事は、5年生のわが子が通う塾の個別懇... 2023.12.13 中学受験対策
中学受験対策 娘の実践による学力テストを楽に解くコツ この記事は、娘から聞いた学力テスト4教科の点数の取り方についてまとめています。公立中高一貫校の中学受検を目指している5年生の我が子。先日、学力確認テストの成績表が返ってきました。塾でおこなわれる毎月の学力テストに比べると、かなり簡単なようで... 2023.11.29 中学受験対策