2024-03

受験の悩み

【新6年生の中学受験】親の思いと子供の気持ちのすれ違い

わが家の娘は公立中高一貫校の中学受験を目指しています。そして、4月から6年生となり、本格的な受験対策に入ります。子供が忙しくなると連動して、親も忙しくなりますが、中学受験を目指すと決めたからには、母の私も娘のサポートを、精一杯おこなうつもり...
子供のこと

【中学受験と高校受験】入試までにおこなう学習の共通点について

先日、中学2年生の息子が通う、進学塾の懇談会がありました。中学3年生になる来年度から、本格的な受験対策に入るための、今後を見据えた面談でした。わが家は、兄妹が同じ進学塾に通っていますが、来年度は2人とも受験です。中学受験と高校受験が控えてい...